腱鞘炎、出産後の手首の痛みについて

手首の痛み

出産後の女性が多く来院される当院には、「手首の痛み」でお悩みの方も沢山いらっしゃいます。

痛みが出る原因は人それぞれですが、主な原因としては、

・抱っこの姿勢
・筋力の低下
・体重の増加
・ホルモンの影響

などがあげられます。

授乳姿勢で手首の痛みが変わる

授乳姿勢

すこやか整骨院では、産後の骨盤矯正で来院された方に、授乳姿勢をお教えしています。

何故かというと、

お母さんの姿勢が悪いと、赤ちゃんはおっぱいを吸いにくくなるので、首に力を入れて変な吸い方をするようになります。

すると、赤ちゃんの頭を支える手首に負担がかかり、手首が痛み、腱鞘炎のような症状が出やすくなります。

このような悪循環を防ぐために、お母さんには、授乳時のポイントをお教えしています。

もちろん、ホルモンによる関節の緩みの影響、筋力の低下や体重の増加による負担の増加、地面に手をつく事が増えるなど、原因は様々ですが、授乳のポイントを押さえるだけで、手首の痛みがグッと楽になる事もありますよ(^^)

産後の悩みは何でもご相談下さい

骨盤の不調

「産後の骨盤矯正」というと、骨盤だけを治すと思われがちですが、当院の骨盤矯正では産後の不調全般に対応しております。

腰痛、骨盤痛、肩こり、頭痛、尿漏れ、足の冷えなど、出産後は様々なトラブルが出やすい時期です。

もし、乳腺炎など、当院では対応できない症状の場合は、信頼できる助産院を紹介いたしますので、お気軽にご相談下さいね。

※下記ページに症状別の当院の考え方を書いておりますので、良ろしければ合わせてお読みください。

出産後の頭痛

出産後の肩こり

出産後の恥骨痛

出産後の股関節痛

出産後の手首の痛み

出産後の腰痛

出産後のダイエット

お問合せ

骨盤矯正、ラジオ波治療は完全予約制です。

「ホームページを見て・・」とお気軽にお電話ください。

095-879-2843

メールやLINEでのお問合せ、ご予約はコチラ

【長崎市の整体】すこやか整骨院

1才半検診が終わりました

1歳半

久々の更新になります(^^)

2017年8月に産まれた次男は、おかげさまですくすく成長し、昨日1才半検診に行ってきました。

この1年半の間に、引きつけたり、インフルエンザ、中耳炎など色んな病気にかかって心配しましたが、最近ではお兄ちゃんのグローブを手に付けて遊んだり、随分とたくましくなってきました(^^)

この間は元気が有り余って、液晶テレビを玩具で叩いて壊しましたし・・

テレビ破壊

2年前に買った55型の4Kテレビ。

もう修理で回復する事は無いそうです(泣)

子どもの腕の脱臼「肘内障」

さて、このように色んな事に興味を持つのが1歳児なので、当然ケガをするリスクも増えますが、当院に1歳児が来院する理由で一番多いのが「肘内障(ちゅうないしょう)」と言われるケガです。

肘内障とは、肘(ひじ)の関節の亜脱臼(あだっきゅう)の事を言います。

原因は、大人が腕を強く引っ張って起こることが多いですが、時には寝返りをうっただけでなることもあります。

症状は、痛めた方の腕をだらっとして、全く使わなくなりますので、保護者が明らかにおかしい事に気付いて、連れてきてくださいます。

ただ、経過は非常に良好なケガで、ほとんどの場合一回の施術(整復)で治りますので、もし子供が腕を動かさなくなって泣き出したら、すぐにご相談下さいね。

肘内障について詳しくは下記のページでもご説明しています(^^)

>肘内障(子どもの腕の脱臼)

【子連れOKな長崎市の骨盤矯正】すこやか整骨院

【長崎市内】赤ちゃんの足育教室のご案内

足の計測会

すこやか整骨院では、2004年の開院以来、保育園や幼稚園などで「子どもの足について考える足育講座」を開催してきました。

これまでに、のべ2000人以上の方に、足や靴の大切さについてお伝えしてきましたが、今回は地域の方や当院の患者さまにもご参加いただけるように、整骨院内での健康教室を企画しました。

少人数制のイベントですので、赤ちゃん連れの方もお気軽に、ご家族、ご友人お誘いあわせのうえ、ご来院ください。

足育講座内容(予定)

・現代の子どもの足の変形について
・子ども靴(ファーストシューズ等)の正しい選び方・履き方
・親子で出来る足ゆび体操
・質疑応答
・個別相談(希望者のみ※要予約)
≪個別相談内容≫(10分程度)
・足サイズ計測
・足の変形、爪変形チェック
・靴の減り、靴と足の相性チェック
・ご相談

講師
臼井 一晃(柔道整復師、フットケアトレーナー)

日時
2019年7月10日(水)
13:30~14:20(個別相談は14:20から)

会場
すこやか整骨院
〒850-0954 長崎市新戸町3丁目24-11
(駐車場6台あり)

料金
1組 500円(お子様は何人でも料金は変わりません)
※個別相談は、別途一人500円が必要です

対象
0歳~小学生のお子様と保護者
また、出産予定の妊婦さんとパートナーの方

定員
6組(個別相談は4名まで)

申込方法
・お電話かLINE、メールフォームよりお申し込みください。
・個別相談をご希望の方は、必ずお申し込みの際にお伝えください。
・参加人数が定員となりましたら受付終了とさせて頂きます。
>お申込みはコチラから

よくいただくご質問
Q, 赤ちゃんを連れて行ってもいいですか?

A, はい。施術用の個室を授乳室として開放しますので、ぜひ赤ちゃんを連れてご参加ください。

Q, 小学生以上の子供連れや、親だけでの参加も可能ですか?

A, はい。講座の流れとしては未就学のお子さまを対象としておりますが、成長期の全てのお子さまに通じる内容ですので、是非ご参加ください。

Q, 車で行ってもいいですか?

A, はい。駐車場は6台分ございますので、是非ご利用ください。

Q, 整骨院に通っていなくても参加できますか?

A, はい。初めての方でもご参加いただけます。
もちろん産後の骨盤矯正で通院中の方、以前通院されていた方のご参加も大歓迎です。

Q, 持って行くものはありますか?

A, 普段履いている靴と靴下をお持ちください。
特に個別相談をご希望される方は、必ず必要です。(歩き始める前のお子さまの場合、靴は必要ありません)

毎日赤ちゃん連れのお母さんで賑わっています

ベビーカーの赤ちゃん

ほぼ毎日、赤ちゃん連れのお母さんが来院される当院ですが、
この日はベビーカーでぐっすり眠る赤ちゃんが、二人一緒になりました。

手前の赤ちゃんは生後2ヶ月。

奥の赤ちゃんは4ヶ月で、うちの次男と同級生です。

すこやか整骨院には、このように赤ちゃんを連れたお母さんが、
産後の骨盤矯正を受けに来院されています。

お子様の預け先が無くて、自分の身体のケアが出来ていないお母さんは、是非ご相談下さいね(^^)

【長崎市の整体】すこやか整骨院

ゴールデンウィークの診療日

今年のゴールデンウィークは、カレンダー通りのお休みになります。

GW休診

5月1日と2日は通常通り診療しておりますので、よろしくお願いします。

※休日中のご相談や予約のご連絡は、LINEでお願いします。

生後8ヶ月

ちなみに生後8ヶ月になったうちの次男は、ずりバイで動き回れるようになりました。

家族を見つけると、すごい勢いで足にしがみついてきますし、
前にご紹介したバウンサーからは、脱走しそうな感じです(^^;)

そんな彼も、5月は初節句のお祝いです。

【長崎市の整体】すこやか整骨院

【長崎県】助産師会の災害対策・地域交流セミナーが開催されます。

助産師会イベント

2018年4月28日に、長崎ブリックホールで助産師会のイベントが開催されます。

2年前のイベントには、すこやか整骨院も参加させていただいて「子どもの足計測」のブースを担当したのですが、今回は行けないので、ご紹介だけさせていただきますね。

テーマは「助産師が伝える親と子の防災トリアージ」

先日、島根県で震度5強の地震が発生したばかりですが、ここ数年で九州内でも様々な大規模自然災害が発生しています。
災害時は、妊婦や乳幼児を持つ母親は災害弱者になることが多いため、平時から防災対策の知識と備えが必要です。
そこで、今回のイベントでは、助産師が子育て世代やこれから子育てをする世代のみなさんと一緒に、災害時の備え・対応・対処法について学び、防災について身近に考えていきます。
災害対策・地域交流セミナー

日 時:2018年4月28日(土曜日)14:15~16:30(13:45~受付)
会 場:長崎ブリックフホール3階 国際会議場
テーマ:助産師が伝える親と子の防災トリアージ
~あなたの大切な人、守れますか~
参加費:無料

プログラム

13:45 受付開始、開場
14:15~14:20 開会 長崎県助産師会会長挨拶
14:20~14:30 助産師会と助産師の役割について
14:30~15:20 母子の為の災害対策、質疑応答、災害の現状、地域の避難所、非常時の持ち出し物品、へこ帯の使い方
15:20~15:30 休憩
15:30~16:30 消防士によるお母さんが出来る小児の救急蘇生、質疑応答
16:30 閉会の挨拶、閉会

展示ブース・体験コーナー

・布ナプキン
・マタニティ、授乳服
・ベビー育児用品
・へこ帯、抱っこ紐(抱っこ紐体験あり)
・ポストカード
・救急蘇生用品
・お菓子コーナー
・ドリンクコーナー
・ハーブティー

以上、盛りだくさんの内容となっていますので、子育て中の方も、そうでない方も是非ご来場ください。

【長崎市の整体】すこやか整骨院

詳細PDFはコチラ

生後6ヶ月経ちました

生後6ヶ月赤ちゃん

平成29年8月に産まれた次男が、生後6ヶ月を迎えました。

親バカなので可愛いくて仕方ないのですが、産まれた時は2600グラムだった体重が7500グラムに、47センチしかなかった身長も68センチくらいになり、抱っこするにも骨が折れるサイズになってきました。

赤ちゃんが大きくなったら手首の痛みに要注意

赤ちゃんの体重身長

当院に骨盤矯正を受けに来られる方の中には、「手首の痛み」に悩んでいる方も多くいらっしゃいます。

・どんどん大きくなっていく赤ちゃんの抱っこ
・妊娠中からの運動不足での筋力低下
・姿勢のゆがみ

このよう原因で手首の痛みが現れ、「腱鞘炎」や「ド・ケルバン病」と言われる重い症状に悪化していく事もありますので、ご注意くださいね。

※当院の「産後の手首の痛み」に対する考え方は、下記のページに詳しく載せています。

>出産後の手首の痛み

健康な体でゆとりのある育児を

子供

「体の健康」と「心の状態」は密接に繋がっています。

なので、痛みや疲れでツライ時は赤ちゃんと接するのも辛くなってしまいますよね。

逆に、体が元気な状態だと、多少赤ちゃんがぐずっても「可愛いなー」と余裕をもてると思いますので、お母さん自身の健康も大切にしてあげてください。

ちなみに、さっきの写真は、もう小学生の長男が6ヶ月の頃のもの。

さすがに兄弟は似てますね(笑)

そして後ろに写っている10才になる長女は、2分の1成人式を迎えました。

二分の一成人式

子供の成長はあっという間です(^^)

年始は4日からの診療です

餅つき

いよいよ2017年もあと2日です。

最近は特に産後の骨盤矯正で来院される方が増えていまして、整骨院では赤ちゃんと触れ合う機会が多いのですが、地域のイベントでは打って変わって、自治会のおじ様たちに混ざって餅をついたりしています(^^)

写真は、

「カッコ良く撮ってよな!」

と、息子にカメラを渡して撮ってもらった、お尻のドアップ写真で、ちなみに右のお尻が私です(笑)

さて、話は変わりますが、

すこやか整骨院の年末の診療は、今日12月28日で終了しまして、
年始の診療は1月4日(木)から開始します。

お正月休み中のご予約は、電話は繋がりませんので、
LINEかメールでご連絡下さい。

なるべく24時間以内に返信いたします。

では、皆さま、良いお年をお迎えください!

おすすめ赤ちゃんグッズ「バウンサー(フィッシャープライス)」

赤ちゃん

こちらが生後2ヶ月と1日で最初の寝返りをしてしまった次男です。

最初は「偶然やろー」と思ってたんですが、日に日にコツを掴んできて、1週間もすると1日に何十回も寝返りするようになってしまいました。

寝返りは出来ても首が座ってないので頭を持ち上げられないし、仰向けに戻ることも出来ない。

放っておくと息が出来なくて苦しそう(汗)

そんな危険な状態が続いてたので、フィッシャープライスのバウンサーを購入してみました。

バウンサーって何?

バウンサー4ヵ月

「バウンサー」とは、

赤ちゃん自身の重みで自然なゆらぎを生み出すベビーチェアのこと。寝かせた状態でも使える「ハイローチェア」などとは違い、上半身を起こした状態で使用するタイプです。使用年齢は、首が座ってきた生後4ヶ月以降から。

調べてみると、通常は首が座ってからが良いそうなんですが、うちはこんな事情で生後2ヶ月半から使い、大変重宝しています。

3ウェイの機能

ゆりかご

このインファント・トドラーロッカーというバウンサーは、生後すぐから18キロ頃まで使える3ウェイの機能を有しているそうです。

ちなみに上の写真はゆりかごの状態。

下はスタンドをたてて、揺れなくした状態です。

揺れない

あと、まだ試してないですが、イスにもなるみたいです。

とても便利で息子もご機嫌♪

今現在、3ヶ月半の息子ですが、とても機嫌よくバウンサーに乗っていて、付属のおもちゃを見て笑うようになってきました。

おもちゃ

ベルトを付けていると、寝返りで窒息する事も無さそうなので、今の所便利に使えています。

寝返りする赤ちゃんに困っているお母さんにはオススメです(^^)

はじめてばこが届きました!

「はじめてばこって何が入ってるんでしょうね?」

最近、産後のケアで来院された方と、こんな話になる事が良くあります。

はじめてばこの事は、KTNテレビ長崎とFM長崎でCMをバンバンやっているので、聞いたことがある人も多いんじゃないでしょうか?

僕もあの歌が流れる度気になるので、思い切って頼んでみることにしました。

KTNはじめてばこ

じゃん!これが「はじめてばこ」です!

なんか、思ってたよりもシンプル・・

と思ってたら、これはただの段ボールで、中身はコチラ⇩

KTNはじめて箱2

可愛い柄の箱、これがホントの「はじめてばこ」です(^^)

気になる箱の中身は?

みんな気になるのは「はじめてばこ」の中身ですよね。

「はじめてアルバム」以外はCMでも教えてくれないので。

ただ、ここでネタバレするのは関係者の方や楽しみにしている方に失礼なので、あえてお見せしません。

せっかくなので、応募して届くまでをワクワク楽しみにしてください(^^)

箱

申込時の注意点は?

個人的には、中身の内容はとてもお得だと思うんですが、応募の申込がちょっと面倒くさいなーと感じました。

色々情報を入力する中に、

母子手帳の「出生届出済証明」ページを写真に撮り、添付してください。

というのがあります⇩

出生届欄の写真

 

僕は最初の申込時に母子手帳が手元になくて、後日、一からやりなおしたんですが、ここで多くの人が、面倒くさくなって応募を諦めてしまうようなので、

・前もって写真を撮っておく
・時間がたっぷりあってイライラしない時に応募する

など、決めておくといいですねー(^^)

ウスイのまとめ

色々書きましたが、「はじめてばこ」をいただいて、すごく嬉しかったですし、大切に使っていこうと思います。

この記事をご覧のあなたも応募してみてはどうですか?

対象:2017年4月2日〜2018年4月1日までに生まれた
長崎県内の住所に住民登録された赤ちゃん
公式サイトはコチラ